シーズンへ向けてヤマハ13ftのデッキ張替え及び色の塗り替えを実施しました。
新しいデッキカーペットはバスボートで使われるマリンカーペットを使用しているので踏み心地がフワフワです。ヤマハ13ftは安定性が高いボートなので初心者から上級者まで快適に釣りができます。是非ご利用下さい。
シーズンへ向けてヤマハ13ftのデッキ張替え及び色の塗り替えを実施しました。
新しいデッキカーペットはバスボートで使われるマリンカーペットを使用しているので踏み心地がフワフワです。ヤマハ13ftは安定性が高いボートなので初心者から上級者まで快適に釣りができます。是非ご利用下さい。
ヤマハ13ftご利用のお客さん釣果情報です。
80cmオーバーをキャッチです。他のお客さんは2人で40本程度キャッチしたそうです。これから寒くなってサイズがさらに大きくなってくるでしょうか!
ヤマハ13ftご利用のお客さん釣果情報です。
シーバス90.0cmです!ルアーはメタルバイブレーションだったそうです。川一番グランプリ2022シーバス部門記録更新です。おめでとうございます。
ヤマハ13ftご利用のお客さん出船です。
シーバス狙いで90アップを目指すそうです。昨日シーバース狙いのお客さんは数は船中20本程度キャッチしたそうですが、サイズが70cmに届かない位だったそうです。レンジが少しボトムよりだったのでメタルバイブレーションを沈めて狙ったとのことでした。
いつもレンタルボートご利用頂いてる苅部さんが2022WBSトーナメント Bプロ部門で年間優勝を獲得されました。
2022 WBSプロ Bプロ年間ランキング
今年WBSトーナメントへ出場する為、去年から当店をご利用頂き経験を積んだそうです。年間優勝を穫ることを目標に参戦して見事年間優勝を獲得されました。おめでとうございます!
ヤマハ13ftご利用のお客さん出船です。
今回もシーバス狙いだそうです。前回はカラーチョイスが当たって周りが釣れてなくても釣れたそうなのでルアーローテーションが大事な様です。
こちらは先日シーバス狙いのお客さんがキャッチしたサカナです。これから寒くなって更にサイズが上がってきそうです。
シーアークご利用のお客さん釣果情報です。
見事なシーバス88cmです。川一番グランプリ シーバス部門記録更新です。おめでとうございます。
シーバス釣果が良くなってきました!シーバス狙いの他のボートも船中10本前後キャッチしています。今年はメーターオーバーがでるか楽しみです。ランカークラスもヒットするエリアですのでバスタックルそのままでなく太いラインなどパワーに負けないタックル、シーバスルアーを用意してきた方がキャッチ率は高い様です。
※シーバス狙いのお客様へお願いです。侵入禁止場所への侵入やオカッパリ近くへのキャストは危険ですのでおやめ下さい。
10月29、30日開催されたバサクラ2022を観戦してきました。
ハーツマリンからは、早野選手、山岡選手が出場しました。国内最大規模のバストーナメントで盛り上がっていました。優勝の盛三選手おめでとうございます。
2022/10/22 常陸利根川今日の状況
エキスパートご利用のお客さん出船です。
朝は寒いぐらいの気温になってきました。サカナが散らばってる様なので色々試すのが良いようです。
エキスパートのエンジンを30psから50psへ換装しました。載せ替え後、検査、書き換えが終わりましたのでレンタル開始します。エンジンチルトも追加したので運動性能もアップしました。是非ご利用下さい。
シーアークご利用のお客さん釣果情報です。
エリアは常陸利根川息栖大橋周辺、打物でスローに誘ったそうです。2本キャッチで1本は40アップのナイスフィッシュでした。
この日出船した駐艇会員さんはスピナーベイトで1,900gをキャッチしたそうで水が良くなってきたタイミングで釣れてきました!